教育関連リンク集 画像・素材 コンピュータマニュアル集 ソフト集 本・情報 特 集 みんなで話そう 研究会概要 会員登録 TOP

EXCELシート保護の仕方



EXCELのシートでせっかく関数を入れたのに上書きされて、計算式がメチャメチャになった経験ありますよね。それを防ぐために入力に必要な部分以外はシートに保護をかける設定の仕方です。


1.保護をかけたくない部分を設定します
@今回保護をかけない部分をD6からF15まで(ブルーの範囲)とします。


A範囲のセルを選択し、「書式」→「セル」→「保護」を選び、セルの書式設定の中の保護の「ロック」にチェックが通常入っているので、チェックをはずし、「OK」を押します。



 これで入力できる範囲が設定されました。

2.シートの保護


「ツール」→「保護」→「シートの保護」を選択します。


「シートの保護」のメッセージが出ます。ここで「パスワード」を入力します。「パスワード」は自分で設定します。




これで(1)で選択した以外のシート部分が保護されました。

3.シートの保護の解除

保護したセルに入力しようとすると下記のようなメッセージがでます。


保護を解除するには「ツール」→「保護」→「シート保護の解除」を選択します。